2011年3月5日のアド街ック天国

CD・DVDの整理をしていたら、2011年3月11日に東長崎が「 アド街ック天国 」で紹介された時のDVDが出てきました。

 

 

これは部屋を契約してくれたお客さんに記念に差し上げようとダビングしたもの。

 

そしてその時のブログ記事があったかな?と探したら3月7日に書いてました。しかもユーチューブの紹介付き。(力作でした!)

 

「東長崎がアド街で紹介されました」- http://blog.sumiosan.net/?day=20110307

 

放送後、何となく街中が賑やかな感じになっていてお客さんも来てくれるかなと期待していたんですが・・・。

翌週11日の金曜日、あの東日本大震災が発生したんです。

浮かれ気分も吹っ飛びましたね。テレビCMもスポンサーが自粛しているので、ACのCMが流れっぱなしでした。

 

3月15日に記事を書いてました。

「東北地方太平洋沖地震について」- http://blog.sumiosan.net/?day=20110315

 

あれから7年経ったんですねえ。

実家に帰った時に、時々海沿いをドライブしますが、相変わらず海岸には家はほとんど建ってません。1軒だけ建ててもしょうがないのでしょうね。

 

アド街のDVD、20数枚あったのでお客さんにあげよっと。(実は、今日契約に来たカップルにプレゼントしました。)

 

カテゴリ:東京長崎村 | 17:54 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
とりんと、千早に移転
午後、業界のポスターを持って各不動産屋に配って回りました。
配り終えて帰る途中、そういえばこの辺りのお好み焼き屋の後に東長崎にあった「とりんと」が移転した筈ということで行ってみたら、

ありました。

とりんと外観

マスター、相変わらず健在。威勢よく商売に励んでます。

とりんとマスター

まだ5時前だったので、仕事もあるし挨拶して写真を撮って帰ろうと思いましたが、そこはそれやっぱり「マスター生ビール!」ということになって、結局2時間近くお邪魔しました。

残念ながら、店内の写真を撮りそこないましたが、近いうちに新しい詳細ページをUPします。

ということは、改めて取材に行かねば・・・

 
カテゴリ:東京長崎村 | 18:46 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
長崎神社例大祭
今年の長崎神社例大祭が12日(土)13日(日)に開催。

今年の五若Tシャツは赤。


こちらのブログが当日の模様です。
東京都豊島区池袋西側の地域「長崎村」に住もう!

15日の夜に、五郎久保稲荷神社集会所で鉢洗い(打ち上げですね)に参加。
中締めの後、五若会メンバーによる五若囃子を聴かせて頂きました。


みなさん楽しそうで、いいね!
カテゴリ:東京長崎村 | 12:19 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
半分亭と藤香想

地域情報サイト「東京長崎村」を運営しています。

長崎村の範囲内で、お店や会社、学校や公園等、紹介する場所が2000ヶ所以上あります。

そして現在、主に店舗ですが200ヶ所位、詳細ページを作っています。
 

無料で作っているのですが、久し振りにお店の前を通ってみると、リニューアルしていたり、別の店に変わってたりします。ましてや要町・千川・椎名町・東長崎・落合南長崎という範囲ですので、ちょっと見ない間に変わってますね。


その中で、昨年と今年、新しく出来たお店を紹介します。(1件は移転ですが)


BISTRO BAR 半分亭

http://www.tokyonagasaki.com/town/detail?id=11222031

オーナーは、フリーライター、ラジオパーソナリティのくず哲也氏。

20年近く目白台で営業してましたが、昨年自宅を改装して奥様と二人で営業中。

6段の階段を上がって靴を脱ぐ勇気を持てば楽しいひと時を過ごせます。


cafe 藤香想

http://www.tokyonagasaki.com/town/detail?id=14138011

昭和28年に建てられた民家を、改造してカフェにしました。またギャラリーやライブコンサートも時々開催。

東長崎居住の私としては、要町の人達が羨ましい。


----------- 

このブログ記事は、ツイッターに連動しているがフェイスブックには連動していない。フェイスブックに連動しようかとも思うが、「今日はパス!」なんていう記事もあるし・・・
 

でもお店の紹介は必要だよね。それと取材者として個人のページでの紹介が良いか、東京長崎村としてフェイスブックページが良いか悩んじゃったりして。


というか、両方で紹介してあげた方がユーザーの目に入るやろ!

それが親切なんちゃうんかい!
 

ごもっともです、紹介させて頂きます。
カテゴリ:東京長崎村 | 20:26 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
東京長崎村をスマホ対応にしました。
時代はスマホだあ!

ということで、本日より東京長崎村のウェブサイトをスマホ対応にしました。

東京長崎村 http://www.tokyonagasaki.com/

といってもパソコンでご覧になられている方々は「変わってないじゃん!」と思うでしょうけど。

そうなんです、スマホ・PCとも変更する予定だったのですが、両方対応するとなると時間がかかり、そうするといつまでたっても日の目を見ないためスマホ対応を優先しました。またPCサイトにあってスマホサイトには無い、またはその逆もあります。

見切り発車の為、いろいろ不具合もあろうかとは思いますが、その都度修正していきますので温かい目で見守って頂けると幸いです。

またサイトの更新もあまりしていませんでしたので、これからは村内の出来事やお店の取材等も積極的に行いたいと思います。

お気軽に声を掛けて下さい。自転車で飛んでいきます。

カテゴリ:東京長崎村 | 11:02 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
久し振りに飲みました
スポーツクラブP-WOSHで会った元J高校のD先生と久し振りに飲みました。

そこは椎名町の四文屋。2回目でしたが、先生の教え子がバイトしてるということで楽しいひと時を過ごしました。


カテゴリ:東京長崎村 | 23:01 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
子供達の決意を感じました
本日は、昨日に引き続き午前10時より告別式に参列。受付も担当させて頂きました。

昨日のお通夜は大勢の参列でしたが、本日は50名程。

葬儀の後、引き続いて初七日の法要が行われました。

初七日もやるんだと思いましたが、親戚の方たちが再び集まって頂くのは大変なので、最近では一緒にやることも多いそうです。

最後に、喪主である長男の挨拶。

昔は、父親が嫌いでしたということから始まり、子供のとき殴られた思い出、また正義感が強くて頼まれると断れない父親、みんなに声をかける父親。最後は、そんな父親を尊敬しますとの言葉でした。

思わず泣いちゃった。

その後、バス2台で落合斎場に行き火葬に立ち会いました。

終了後、再び江古田斎場へ。故人を偲びながら精進料理を頂き、家に戻ってきたのは午後2時過ぎでした。

夕方、アルシンドになってきた頭を整えるため自転車で高円寺の床屋へ。

すっきりしました。
カテゴリ:東京長崎村 | 19:38 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
会長の仁徳を垣間見ました。

本日、午後6時より江古田斎場で東長崎南口商店会会長だった佐藤政一氏のお通夜が行われました。
 

誠実で真面目な会長の人柄でしょう、多数の参列者が出席されました。


南口商店会一同、お酒を飲みながら、人が居なくなる最後まで思い出話に花が咲き。


明日は告別式。受付を担当させて頂きます。


プラス火葬場にも・・・
 
カテゴリ:東京長崎村 | 20:13 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
新庁舎と共にリニューアル

本日、何気なく豊島区ホームページを見たら、全面的に変わってました。

何でも2月25日の水曜日にリニューアルしたそうです。5月7日の新庁舎オープンに合わせたのでしょう。それとスマホ対応にもなっていました。

豊島区ウェブサイト → http://www.city.toshima.lg.jp

そこで以前のブログ「東京23区はスマホ対応してるか?」での記事ではスマホサイト非対応の区は10区だったのですが、5ヶ月後の今現在、改めて見てみると4区が対応していました。

残り6区ということで、やっぱり「時代はスマホだぁ!」なんですね。
 

カテゴリ:東京長崎村 | 21:48 | comments(0) | - | - | - |
会長、安らかに・・・

本日、我が東長崎南口商店会の会長である佐藤政一氏が逝去された。まだ73才という若さでした。


縁あって、この商店会の会員になって10数年。途中から現在の事務所の家主と店子という立場になりお世話になっていました。


鯉と闘牛が大好きで、自宅中庭の池で飼っている鯉を見せてもらったりしました。闘牛は生まれ故郷の新潟県山古志村で、年に数回「牛の角突き大会」に自分の牛を出場させているということでしたが。


ご冥福をお祈りします・・・

カテゴリ:東京長崎村 | 23:48 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
| 1/13PAGES | >>